京都市交通局 梅津営業所

3号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
4 3 河原町通 四条河原町・北白川仕伏町 A_京都市営_梅津_3_四条河原町・北白川仕伏町_F_1.JPGA_京都市営_梅津_3_四条河原町・北白川仕伏町_S_1.JPG
A_京都市営_梅津_3_四条河原町・北白川仕伏町_F_2.JPG
本局直営路線。四条通、河原町通、今出川通を経由して西院・梅津地区と北白川地区を結ぶ。四条大宮-松尾橋間はかつて運行されていたトロリーバスの代替機能を持つ。京都市の中心地を横断することから通勤通学やデータイムの需要が多い。
5 河原町通 出町柳駅 百万遍 北白川仕伏町 A_京都市営_梅津_3_出町柳駅・北白川仕伏町_F_2.JPG
6 北白川仕伏町 A_京都市営_梅津_3_北白川仕伏町_F_2.JPGA_京都市営_梅津_3_北白川仕伏町_S_2.JPGA_京都市営_梅津_3_北白川仕伏町_R_2.JPG
7 河原町通 四条河原町・松尾橋  
8 京都外大 松尾橋  
13 3 河原町通 四条河原町・京都外大まで   入庫便。
14 西大路四条 京都外大まで A_京都市営_梅津_3_西大路四条・京都外大まで_F_1.JPGA_京都市営_梅津_3_西大路四条・京都外大まで_S_1.JPGA_京都市営_梅津_3_西大路四条・京都外大まで_R_1.JPG
9 京都外大まで A_京都市営_梅津_3_京都外大まで_S_2.JPG
10 上終町
3
河原町通 四条河原町・京都造形芸大   2002年4月に新設された路線。飛鳥井町から上終町京都造形芸大前までは一方循環となる。
11 河原町通 出町柳駅 百万遍 京都造形芸大  
12 上終町・京都造形芸大 A_京都市営_梅津_3_上終町・京都造形芸大_F_2.JPGA_京都市営_梅津_3_上終町・京都造形芸大_S_2.JPGA_京都市営_梅津_3_上終町・京都造形芸大_R_2.JPG

8・特8号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
4 8
(均一化前)
高雄 A_京都市営_梅津_8_高雄_F_2.JPGA_京都市営_梅津_8_高雄_S_2.JPGA_京都市営_梅津_8_高雄_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_8_高雄FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_8_高雄FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_8_高雄FC_R_1.JPG
西日本JRバス委託路線。四条烏丸から四条大宮・西大路四条・太秦・御室を経由して高雄に至る。秋の紅葉シーズンには臨時便も運行されるが、それ以外は基本的に本数は少なく、データイムは60分毎の運行。2021年3月19日まで福王子以北は対距離制運賃となっており、JRバスの対キロ制の運賃体系が適用される関係で乗り通すと市バスで最も運賃の高い路線だった。21年3月20日のダイヤ改正で栂ノ尾まで路線延伸の上運賃均一路線となり、西日本JRバスとの共通利用化も開始された。旧表示データは上書きにより対応、LED車限定系統となった。運賃均一化されてからは8号・特8号共にこれまで充当されることがほぼなかった単色LED車が逆によく運用されている。
5 西大路四条 四条烏丸 A_京都市営_梅津_8_四条烏丸_F_2.JPGA_京都市営_梅津_8_四条烏丸_S_2.JPGA_京都市営_梅津_8_四条烏丸_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_8_四条烏丸FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_8_四条烏丸FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_8_四条烏丸FC_R_1.JPG
4 8
(現行表示)
高雄・栂ノ尾 A_京都市営_梅津_8_高雄・栂ノ尾_F_1.JPGA_京都市営_梅津_8_高雄・栂ノ尾_S_1.JPGA_京都市営_梅津_8_高雄・栂ノ尾_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_8_高雄・栂ノ尾FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_8_高雄・栂ノ尾FC_S_1.JPG
5 西大路四条 四条烏丸 A_京都市営_梅津_8_四条烏丸_F_1.JPGA_京都市営_梅津_8_四条烏丸_S_1.JPGA_京都市営_梅津_8_四条烏丸_R_1.JPG
6 特8 福王寺 高鼻町 山越中町 A_京都市営_梅津_特8_山越中町_F_1.JPGA_京都市営_梅津_特8_山越中町_S_1.JPGA_京都市営_梅津_特8_山越中町_R_1.JPG 2008年1月に新設された路線。全日2往復のみの運行。2021年3月19日まで経路の一部が均一運賃エリアから外れる関係で多区間運賃路線だったが、こちらもダイヤ改正で均一運賃路線となった。
7 太秦天神川駅 A_京都市営_梅津_特8_太秦天神川駅旧FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_特8_太秦天神川駅旧FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_特8_太秦天神川駅旧FC_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_特8_太秦天神川駅_F_1.JPGA_京都市営_梅津_特8_太秦天神川駅_S_1.JPGA_京都市営_梅津_特8_太秦天神川駅_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_特8_太秦天神川駅FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_特8_太秦天神川駅FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_特8_太秦天神川駅FC_R_1.JPG
8
(8特出入)
四条烏丸   8号系統の出入庫便。早朝夜間にごくわずか運行される。
9 京都外大 A_京都市営_梅津_8特入_京都外大_F_1.JPGA_京都市営_梅津_8特入_京都外大_S_1.JPGA_京都市営_梅津_8特入_京都外大_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_8特入_京都外大FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_8特入_京都外大FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_8特入_京都外大FC_R_1.JPG

10号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
21 10 四条河原町・三条京阪 A_京都市営_梅津_10_四条河原町・三条京阪_F_1.JPGA_京都市営_梅津_10_四条河原町・三条京阪_S_1.JPGA_京都市営_梅津_10_四条河原町・三条京阪_R_1.JPG 西日本JRバス委託路線。四条河原町・三条京阪から丸太町通・千本通・今出川通を経由して御室・宇多野・山越地区を結ぶ。宇多野地区では26号・59号と並んで中心路線であり、本系統は最も古い1950年から運行されている路線。古くから市内中心地から宇多野地区へのアクセスを担っている。復路は府立体育館前で表示が変わる。
22 北野天満宮
御室仁和寺・山越
A_京都市営_梅津_10_山越_F_2.JPGA_京都市営_梅津_10_山越_S_2.JPGA_京都市営_梅津_10_山越_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_10_山越_F_1.JPGA_京都市営_梅津_10_山越_S_1.JPGA_京都市営_梅津_10_山越_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_10_山越レ_F_1.JPGA_京都市営_梅津_10_山越レ_S_1.JPGA_京都市営_梅津_10_山越レ_R_1.JPG
23 宇多野・山越 A_京都市営_梅津_10_宇多野・山越_F_1.JPGA_京都市営_梅津_10_宇多野・山越_S_1.JPGA_京都市営_梅津_10_宇多野・山越_R_1.JPG
24 四条河原町・四条京阪まで A_京都市営_梅津_10_四条河原町・四条京阪まで_F_2.JPG
A_京都市営_梅津_10_四条河原町・四条京阪までFC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_10_四条河原町・四条京阪までFC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_10_四条河原町・四条京阪までFC_R_1.JPG
 

11号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
25
(平日)
27
(土休日)
11 四条河原町・三条京阪 A_京都市営_梅津_11_四条河原町・三条京阪_F_1.JPGA_京都市営_梅津_11_四条河原町・三条京阪_S_1.JPGA_京都市営_梅津_11_四条河原町・三条京阪_R_1.JPGA_京都市営_梅津_11_角倉町・四条河原町・三条京阪_S_1.JPG
A_京都市営_梅津_11_四条河原町・三条京阪_F_2.JPGA_京都市営_梅津_11_土休四条河原町・三条京阪_S_2.JPGA_京都市営_梅津_11_四条河原町・三条京阪_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_11_四条河原町・三条京阪_S_2.JPG
A_京都市営_梅津_11_四条河原町・三条京阪FC_S_1.JPG
西日本JRバス委託路線。市内中心地から嵐山まではほぼ全区間で嵐電と並走する。嵐山より先は嵯峨地区を経由し山越に至る。2010年から長辻通交通規制の通年実施が行われている関係で土休日のみ嵐山の中心部を通らない。そのため往路の側面表示に差分がある。
26 嵐山・嵯峨・山越 A_京都市営_梅津_11_嵐山・嵯峨・山越_F_1.JPGA_京都市営_梅津_11_嵐山・嵯峨・山越_S_1.JPGA_京都市営_梅津_11_嵐山・嵯峨・山越_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_11_嵐山・嵯峨・山越_F_2.JPGA_京都市営_梅津_11_嵐山・嵯峨・山越_S_2.JPGA_京都市営_梅津_11_嵐山・嵯峨・山越_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_11_嵐山・嵯峨・山越レ_F_1.JPGA_京都市営_梅津_11_嵐山・嵯峨・山越レ_S_1.JPGA_京都市営_梅津_11_嵐山・嵯峨・山越レ_R_1.JPG

26号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
28 26 西大路通 西大路四条 四条烏丸 京都駅 A_京都市営_横大路_26_西大路四条・京都駅_F_1.JPGA_京都市営_横大路_26_西大路四条・京都駅_S_1.JPGA_京都市営_横大路_26_西大路四条・京都駅_R_1.JPG 西日本JRバス委託路線。御室・宇多野地区から京都駅に向かう2路線のうちの1本。2003年1月に五条営業所が廃止されてからは梅津営業所が担当し、その後九条営業所が一時運行していたが、2014年3月に再度梅津営業所に移管された。
29 四条烏丸 京都駅 A_京都市営_横大路_26_京都駅_F_2.JPGA_京都市営_横大路_26_京都駅_S_2.JPGA_京都市営_横大路_26_京都駅_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_26_京都駅_F_1.JPGA_京都市営_梅津_26_京都駅_S_1.JPGA_京都市営_梅津_26_京都駅_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_26_京都駅レ_F_1.JPGA_京都市営_梅津_26_京都駅レ_S_1.JPGA_京都市営_梅津_26_京都駅レ_R_1.JPG
30   北大路通 北野白梅町
御室仁和寺・山越
D_京都市営_梅津_26_御室仁和寺・山越_F_2.JPGD_京都市営_梅津_26_御室仁和寺・山越_S_2.JPGD_京都市_梅津_26_御室仁和寺・山越_B_2.JPG
A_京都市営_梅津_26_山越_F_1.JPGA_京都市営_梅津_26_山越_S_1.JPGA_京都市営_梅津_26_山越_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_26_御室仁和寺・山越_F_1.JPGA_京都市営_梅津_26_御室仁和寺・山越_S_1.JPGA_京都市営_梅津_26_御室仁和寺・山越_R_1.JPG
31 宇多野・山越 A_京都市営_梅津_26_宇多野・山越_F_2.JPGA_京都市営_梅津_26_宇多野・山越_S_2.JPGA_京都市営_梅津_26_宇多野・山越_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_26_宇多野・山越_F_1.JPGA_京都市営_梅津_26_宇多野・山越_S_1.JPGA_京都市営_梅津_26_宇多野・山越_R_1.JPG

27・特27号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
15 27 馬塚町・太子道   本局直営路線。葛野大路通、天神川通、西大路通、四条通を経由して市内中心地の四条烏丸に至る路線。一部道の狭い区間を走行する関係で中型車がメインで充当される。
16 西大路四条 四条烏丸 A_京都市営_梅津_27_四条烏丸_F_2.JPGA_京都市営_梅津_27_四条烏丸_S_2.JPGA_京都市営_梅津_27_四条烏丸_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_27_四条烏丸FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_27_四条烏丸FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_27_四条烏丸FC_R_1.JPG
17 馬塚町・太秦天神川駅 A_京都市営_梅津_27_太秦天神川駅_F_2.JPGA_京都市営_梅津_27_太秦天神川駅_S_2.JPGA_京都市営_梅津_27_太秦天神川駅_R_2.JPG
18 太秦天神川駅・京都外大 A_京都市営_梅津_27_太秦天神川駅・京都外大_F_2.JPGA_京都市営_梅津_27_太秦天神川駅・京都外大_S_2.JPGA_京都市営_梅津_27_太秦天神川駅・京都外大_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_27_太秦天神川駅・京都外大FCレ_F_1.JPGA_京都市営_梅津_27_太秦天神川駅・京都外大FCレ_S_1.JPGA_京都市営_梅津_27_太秦天神川駅・京都外大FCレ_R_1.JPG
19 特27 馬塚町・太子道   27号系統の派生路線。京都外大前から西大路四条までは同一経路を走行し、西大路通、五条通、葛野大路通、四条通を一方循環して西大路四条に戻る。
20 西大路四条・西京極駅 A_京都市営_梅津_特27_西大路四条・西京極駅_F_2.JPGA_京都市営_梅津_特27_西大路四条・西京極駅_S_2.JPGA_京都市営_梅津_特27_西大路四条・西京極駅_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_特27_西大路四条・西京極駅FCレ_F_1.JPGA_京都市営_梅津_特27_西大路四条・西京極駅FCレ_S_1.JPGA_京都市営_梅津_特27_西大路四条・西京極駅FCレ_R_1.JPG
21 馬塚町・太秦天神川駅  
22 太秦天神川駅・京都外大 A_京都市営_梅津_特27_太秦天神川駅・京都外大_F_2.JPGA_京都市営_梅津_特27_太秦天神川駅・京都外大_S_2.JPGA_京都市営_梅津_特27_太秦天神川駅・京都外大_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_特27_太秦天神川駅・京都外大FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_特27_太秦天神川駅・京都外大FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_特27_太秦天神川駅・京都外大FC_R_1.JPG
23 西大路四条・馬塚町  

32号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
  32 四条河原町・銀閣寺   本局直営路線。五条通、大宮通、四条通、河原町通、二条通を経由して銀閣寺に至る。左京区側は観光需要が、右京区側は地元の生活路線や通勤需要があり対比的になっている。
  平安神宮・銀閣寺  
  四条河原町・西京極  
  西京極・京都外大  

52号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
  52 立命館大学   本局直営路線。2018年3月17日に新設された路線で、経路的には55号系統とほぼ同一。千本丸太町から上七軒間を七本松通経由で運行する。
  二条駅 四条大宮 四条烏丸 A_京都市営_梅津_52_四条烏丸_F_2.JPGA_京都市営_梅津_52_四条烏丸_S_2.JPGA_京都市営_梅津_52_四条烏丸_R_2.JPG

59号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
35 59 四条河原町・三条京阪 A_京都市営_梅津_59_四条河原町・三条京阪_F_2.JPGA_京都市営_梅津_59_四条河原町・三条京阪_S_2.JPGA_京都市営_梅津_59_四条河原町・三条京阪_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_59_四条河原町・三条京阪_F_1.JPGA_京都市営_梅津_59_四条河原町・三条京阪_S_1.JPGA_京都市営_梅津_59_四条河原町・三条京阪_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_59_四条河原町・三条京阪FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_59_四条河原町・三条京阪FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_59_四条河原町・三条京阪FC_R_1.JPG
西日本JRバス委託路線。宇多野・御室地区から千本通、今出川通、河原町通を経由し市内中心部に至る路線で、10号系統、26号系統と並ぶ中心路線。立命館大学と同志社大学を経由するため一定の通学需要があるほか、京都御所、金閣寺、竜安寺、仁和寺といった著名な観光地が沿線にあるため時期によっては激しく混雑する。
36 河原町通
四条河原町・三条京阪
A_京都市営_梅津_59_河原町通・三条京阪_F_2.JPGA_京都市営_梅津_59_河原町通・三条京阪_S_2.JPGA_京都市営_梅津_59_河原町通・三条京阪_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_59_河原町通・三条京阪_F_1.JPGA_京都市営_梅津_59_河原町通・三条京阪_S_1.JPGA_京都市営_梅津_59_河原町通・三条京阪_R_1.JPG
37 河原町通
金閣寺・龍安寺・山越
A_京都市営_梅津_59_金閣寺・龍安寺・山越_F_2.JPGA_京都市営_梅津_59_金閣寺・龍安寺・山越_S_2.JPGA_京都市営_梅津_59_金閣寺・龍安寺・山越_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_59_金閣寺・龍安寺・山越_F_1.JPGA_京都市営_梅津_59_金閣寺・龍安寺・山越_S_1.JPGA_京都市営_梅津_59_金閣寺・龍安寺・山越_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_59_金閣寺・龍安寺・山越FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_59_金閣寺・龍安寺・山越FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_59_金閣寺・龍安寺・山越FC_R_1.JPG
38 金閣寺・龍安寺・山越 A_京都市営_梅津_59_龍安寺・山越_F_1.JPGA_京都市営_梅津_59_龍安寺・山越_S_1.JPGA_京都市営_梅津_59_龍安寺・山越_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_59_龍安寺・山越FC_S_1.JPG
39 宇多野・山越 A_京都市営_梅津_59_宇多野・山越_F_2.JPGA_京都市営_梅津_59_宇多野・山越_S_2.JPGA_京都市営_梅津_59_宇多野・山越_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_59_宇多野・山越_F_1.JPGA_京都市営_梅津_59_宇多野・山越_S_1.JPGA_京都市営_梅津_59_宇多野・山越_R_1.JPG
43 四条河原町・四条京阪まで A_京都市営_梅津_59_四条河原町・四条京阪までFC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_59_四条河原町・四条京阪までFC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_59_四条河原町・四条京阪までFC_R_1.JPG 入庫便。
44 河原町通
四条河原町・四条京阪まで
A_京都市営_梅津_59_河原町通・四条京阪まで_F_2.JPGA_京都市営_梅津_59_河原町通・四条京阪まで_S_2.JPGA_京都市営_梅津_59_河原町通・四条京阪まで_R_2.JPG
34 広沢池
59
(59A)
四条河原町・三条京阪 A_京都市営_梅津_広沢池59_四条河原町・三条京阪_F_2.JPGA_京都市営_梅津_広沢池59_四条河原町・三条京阪_S_2.JPGA_京都市営_梅津_広沢池59_四条河原町・三条京阪_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_広沢池59_四条河原町・三条京阪_F_1.JPGA_京都市営_梅津_広沢池59_四条河原町・三条京阪_S_1.JPGA_京都市営_梅津_広沢池59_四条河原町・三条京阪_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_広沢池59_四条河原町・三条京阪FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_広沢池59_四条河原町・三条京阪FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_広沢池59_四条河原町・三条京阪FC_R_1.JPG
2004年11月に新設された派生系統で広沢池・佛大広沢校前を経由する。系統番号は往路が59A、復路が59B。このうち59Aについては広沢池・佛大広沢校前を通過すると59往路の表示に変わる。
40 広沢池
59
(59B)
河原町通
金閣寺・龍安寺 佛大広沢校
A_京都市営_梅津_59_佛大広沢校_F_2.JPGA_京都市営_梅津_59_佛大広沢校_S_2.JPGA_京都市営_梅津_59_佛大広沢校_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_59B_河原町通・佛大広沢校_F_1.JPGA_京都市営_梅津_59B_河原町通・佛大広沢校_S_1.JPGA_京都市営_梅津_59B_河原町通・佛大広沢校_R_1.JPG
41 金閣寺・龍安寺 佛大広沢校 A_京都市営_梅津_59B_佛大広沢校_F_1.JPGA_京都市営_梅津_59B_佛大広沢校_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_59B_佛大広沢校FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_59B_佛大広沢校FC_R_1.JPG
42 宇多野 佛大広沢校・山越 A_京都市営_梅津_59B_佛大広沢校・山越_F_2.JPGA_京都市営_梅津_59B_佛大広沢校・山越_S_2.JPGA_京都市営_梅津_59B_佛大広沢校・山越_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_59B_佛大広沢校・山越_F_1.JPGA_京都市営_梅津_59B_佛大広沢校・山越_S_1.JPGA_京都市営_梅津_59B_佛大広沢校・山越_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_59B_佛大広沢校・山越FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_59B_佛大広沢校・山越FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_59B_佛大広沢校・山越FC_R_1.JPG

75号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
45 75 西大路五条 京都駅 A_京都市営_梅津_75_京都駅_F_1.JPGA_京都市営_梅津_75_京都駅_S_1.JPGA_京都市営_梅津_75_京都駅_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_75_京都駅FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_75_京都駅FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_75_京都駅FC_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_75_京都駅_F_2.JPGA_京都市営_梅津_75_京都駅_S_2.JPG
本局直営路線。太秦天神川駅・映画村を経由し山越に至る路線。御室・宇多野地区から京都駅に向かう2路線のうちの1つ。26号系統と比べると若干所要時間は短いが運行本数は少なめ。2021年3月までは西日本JRバス委託路線だった。
46 映画村・山越 A_京都市営_梅津_75_山越_F_2.JPGA_京都市営_梅津_75_山越_S_2.JPGA_京都市営_梅津_75_山越_R_2.JPGA_京都市営_梅津_75_山越_F_1.JPGA_京都市営_梅津_75_山越_S_1.JPGA_京都市営_梅津_75_山越_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_75_山越FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_75_山越FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_75_山越FC_R_1.JPG

80号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
10 80 祇園・四条河原町 A_京都市営_梅津_80_祇園・四条河原町_F_2.JPGA_京都市営_梅津_80_祇園・四条河原町_S_2.JPGA_京都市営_梅津_80_祇園・四条河原町_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_80_祇園・四条河原町_F_1.JPGA_京都市営_梅津_80_祇園・四条河原町_S_1.JPGA_京都市営_梅津_80_祇園・四条河原町_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_80_祇園・四条河原町FCレ_F_1.JPGA_京都市営_梅津_80_祇園・四条河原町FCレ_S_1.JPGA_京都市営_梅津_80_祇園・四条河原町FCレ_R_1.JPG
本局直営路線。西京極地区と市内中心部を結ぶ路線で、河原町五条から五条京阪前・祇園・四条河原町・河原町五条と一方循環して太秦天神川駅方面に折り返す。32号系統と共に中心地へのアクセスを担っているが、五条通の慢性的な渋滞や行楽シーズンの東大路通での渋滞に巻き込まれることが多い。2021年3月までは西日本JRバス委託路線だった。
11 西京極・太秦天神川駅 A_京都市営_梅津_80_西京極・太秦天神川駅_F_1.JPGA_京都市営_梅津_80_西京極・太秦天神川駅_S_1.JPGA_京都市営_梅津_80_西京極・太秦天神川駅_R_1.JPG

86号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
85
(旧表示)
86 東山通
京都駅・祇園・三条京阪
A_京都市営_梅津_86_京都駅・三条京阪_F_2.JPGA_京都市営_梅津_86_京都駅・三条京阪_S_2.JPGA_京都市営_梅津_86_京都駅・三条京阪_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_86_京都駅・三条京阪_F_1.JPGA_京都市営_梅津_86_京都駅・三条京阪_S_1.JPGA_京都市営_梅津_86_京都駅・三条京阪_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_86_京都駅・三条京阪FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_86_京都駅・三条京阪FC_R_1.JPG
水族館・東山ラインとして開業した路線を一部改変、系統番号を改めた上で2016年3月19日のダイヤ改正で設定された。通常は土休日のみの運行。
86
(旧表示)
東山通
清水寺・祇園・三条京阪
A_京都市営_梅津_86_三条京阪_F_2.JPGA_京都市営_梅津_86_三条京阪_S_2.JPGA_京都市営_梅津_86_三条京阪_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_86_清水寺・祇園・三条京阪_F_1.JPGA_京都市営_梅津_86_清水寺・祇園・三条京阪_S_1.JPGA_京都市営_梅津_86_清水寺・祇園・三条京阪_R_1.JPG
101
(旧表示)
東山通
祇園・三条京阪・四条河原町
A_京都市営_梅津_86_祇園・四条河原町_F_1.JPGA_京都市営_梅津_86_祇園・四条河原町_S_1.JPGA_京都市営_梅津_86_祇園・四条河原町_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_86_祇園・四条河原町FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_86_祇園・四条河原町FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_86_祇園・四条河原町FC_R_1.JPG
87
(旧表示)
東山通
清水寺・京都駅・鉄道博物館
A_京都市営_梅津_86_清水寺・鉄道博物館_S_2.JPG
A_京都市営_梅津_86_清水寺・鉄道博物館_F_1.JPGA_京都市営_梅津_86_清水寺・鉄道博物館_S_1.JPGA_京都市営_梅津_86_清水寺・鉄道博物館_R_1.JPG
88
(旧表示)
京都駅・水族館・鉄道博物館 A_京都市営_梅津_86_京都駅・水族館・鉄道博物館_F_2.JPGA_京都市営_梅津_86_京都駅・水族館・鉄道博物館_S_2.JPG
A_京都市営_梅津_86_京都駅・水族館・鉄道博物館_F_1.JPGA_京都市営_梅津_86_京都駅・水族館・鉄道博物館_S_1.JPGA_京都市営_梅津_86_京都駅・水族館・鉄道博物館_R_1.JPG
85 86 東山通
京都駅・祇園・平安神宮
   
86 東山通
清水寺・祇園・平安神宮
A_京都市営_梅津_86_清水寺・平安神宮_S_1.JPGA_京都市営_梅津_86_清水寺・平安神宮_R_1.JPG
87 東山通
清水寺・京都駅・鉄道博物館
 
88 京都駅・水族館・鉄道博物館  


93・特93号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
12 93 丸太町通 錦林車庫   本局直営路線。丸太町通を経由して嵐山と錦林車庫を結ぶ。長辻通の交通規制の関係で土休日は嵯峨瀬戸川町-嵐山間は逆向きの一方循環に経路が変わる。
13 丸太町通 嵯峨・嵐山 A_京都市営_梅津_93_嵯峨・嵐山FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_93_嵯峨・嵐山FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_93_嵯峨・嵐山FC_R_1.JPG
14 嵐山まで  
15 嵯峨小学校まで  
16 特93 丸玉町通 嵯峨・嵐山 A_京都市営_梅津_特93_嵯峨・嵐山_F_2.JPGA_京都市営_梅津_特93_嵯峨・嵐山_S_2.JPGA_京都市営_梅津_特93_嵯峨・嵐山_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_特93_嵯峨・嵐山FCレ_F_1.JPGA_京都市営_梅津_特93_嵯峨・嵐山FCレ_S_1.JPGA_京都市営_梅津_特93_嵯峨・嵐山FCレ_R_1.JPG
梅津からの入出庫路線で、2009年3月28日から運行開始。こちらも土休日は嵯峨瀬戸川町-嵐山間で運行経路が変わる。
17 太秦天神川駅 A_京都市営_梅津_特93_太秦天神川駅_F_2.JPGA_京都市営_梅津_特93_太秦天神川駅_S_2.JPGA_京都市営_梅津_特93_太秦天神川駅_R_2.JPG

急行100号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
45 急行
100
清水寺・銀閣寺 D_京都市営_梅津_急行100_清水寺・銀閣寺_F_2.JPGD_京都市営_梅津_急行100_清水寺・銀閣寺_S_2.JPGD_京都市営_梅津_急行100_清水寺・銀閣寺_B_2.JPG
A_京都市営_梅津_急行100_清水寺・銀閣寺FC旧_F_1.JPGA_京都市営_梅津_急行100_清水寺・銀閣寺FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_急行100_清水寺・銀閣寺FC旧_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_急行100_清水寺・銀閣寺FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_急行100_清水寺・銀閣寺FC_R_1.JPG
本局直営路線。京都駅から銀閣寺に向かう路線で、洛バス路線の1つ。京都を代表する著名な観光地を数多く経由するため外国人利用者が非常に多いのが特徴で、一般塗装車のほか専属のラッピング車両も用いられる。多客に対応するため2019年3月のダイヤ改正で前乗り後降り方式に変更、その後LED表示が英表記を大きくしたものにROM更新された。
46 平安神宮・銀閣寺 A_京都市営_梅津_急行100_平安神宮・銀閣寺FC旧_F_1.JPGA_京都市営_梅津_急行100_平安神宮・銀閣寺FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_急行100_平安神宮・銀閣寺FC旧_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_急行100_平安神宮・銀閣寺FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_急行100_平安神宮・銀閣寺FC_R_1.JPG
47 祇園 清水寺 京都駅  
48 清水寺 三十三間堂 京都駅 A_京都市営_梅津_100_京都駅_F_2.JPGA_京都市営_梅津_100_京都駅_S_2.JPGA_京都市営_梅津_100_京都駅_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_急行100_京都駅FC旧_F_1.JPGA_京都市営_梅津_急行100_京都駅FC旧_S_1.JPGA_京都市営_梅津_急行100_京都駅FC旧_R_1.JPG
A_京都市営_梅津_急行100_京都駅FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_急行100_京都駅FC_R_1.JPG

急行110号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
  急行
110
東山通
祇園・平安神宮
A_京都市営_九条_110_平安神宮_F_2.JPGA_京都市営_九条_110_平安神宮_S_2.JPGA_京都市営_九条_110_平安神宮_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_110_祇園・平安神宮FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_110_祇園・平安神宮FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_110_祇園・平安神宮FC_R_1.JPG
本局直営路線。2013年4月に岡崎・東山・梅小路Expressとして臨時便扱いで開業、その後定期路線に昇格後2016年3月19日のダイヤ改正に伴い急行110号系統に改番された。
  京都駅・水族館・鉄道博物館 A_京都市営_九条_110_鉄道博物館_F_2.JPGA_京都市営_九条_110_鉄道博物館_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_110_鉄道博物館FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_110_鉄道博物館FC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_110_鉄道博物館FC_R_1.JPG

201号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
034 201 千本通 四条大宮 四条河原町・祇園 A_京都市営_梅津_201_四条河原町・祇園_F_2.JPGA_京都市営_梅津_201_四条河原町・祇園_S_2.JPGA_京都市営_梅津_201_四条河原町・祇園_R_2.JPG 本局直営路線。京都市電1号系統の代替路線で、四条通、東大路通、今出川通、千本通を循環している。操車を壬生操車場で行っているため区間便も運行されている。
035 東山通 四条河原町 祇園・百万遍 A_京都市営_梅津_201_祇園・百万遍_F_2.JPGA_京都市営_梅津_201_祇園・百万遍_S_2.JPGA_京都市営_梅津_201_祇園・百万遍_R_2.JPG
036 東山通 百万遍・千本今出川 A_京都市営_梅津_201_百万遍・千本今出川_F_2.JPGA_京都市営_梅津_201_百万遍・千本今出川_S_2.JPGA_京都市営_梅津_201_百万遍・千本今出川_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_201_百万遍・千本今出川FC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_201_百万遍・千本今出川FC_S_1.JPG
039 千本通 四条大宮・千本今出川 A_京都市営_梅津_201_四条大宮・千本今出川_F_2.JPGA_京都市営_梅津_201_四条大宮・千本今出川_S_2.JPG
041 東山通 出町柳駅 百万遍・祇園 A_京都市営_梅津_201_百万遍・祇園_F_2.JPGA_京都市営_梅津_201_百万遍・祇園_S_2.JPGA_京都市営_梅津_201_百万遍・祇園_R_2.JPG
032 四条大宮
201
千本通 千本今出川・四条大宮まで A_京都市営_梅津_201_千本今出川・四条大宮までFC_S_1.JPG
044 みぶ
201
四条大宮・みぶまで A_京都市営_梅津_201_四条大宮・みぶまで_F_2.JPGA_京都市営_梅津_201_四条大宮・みぶまで_S_2.JPGA_京都市営_梅津_201_四条大宮・みぶまで_R_2.JPG
049 二条駅
201
四条大宮・二条駅まで A_京都市営_梅津_201_四条大宮・二条駅までFC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_201_四条大宮・二条駅までFC_R_1.JPG

特205号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
29 特205 府立体育館 立命館大学   本局直営路線。データイムは毎時1~2本程度の運行本数で、夕方以降の運行はない。52・M1号系統の送り込み便の要素が強い路線。
30 西大路四条 A_京都市営_梅津_臨_西大路四条_F_2.JPGA_京都市営_梅津_臨_西大路四条_S_2.JPGA_京都市営_梅津_臨_西大路四条_R_2.JPG

M1号系統

幕番号 系統 行先 画像 備考
4 M1 原谷 A_京都市営_梅津_M1_原谷_F_2.JPGA_京都市営_梅津_M1_原谷_S_2.JPGA_京都市営_梅津_M1_原谷_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_M1_原谷FC_F_1.JPG
本局直営路線。立命館大学前と原谷を結ぶ。途中激しいアップダウンとヘアピンカーブが沿線に点在する。運行開始当初は原谷地区の道路が狭隘であったことからマイクロバスが充当されていた。系統番号のMはそこから由来している。現在は中型車が専属で充当。
5 立命館大学 A_京都市営_梅津_M1_立命館大学_F_2.JPGA_京都市営_梅津_M1_立命館大学_S_2.JPGA_京都市営_梅津_M1_立命館大学_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_M1_立命館大学FC_F_1.JPG
6 特M1A
特M1B
北大路バスターミナル A_京都市営_梅津_特M1B_北大路BT_F_2.JPGA_京都市営_梅津_特M1B_北大路BT_S_2.JPGA_京都市営_梅津_特M1B_北大路BT_R_2.JPG
A_京都市営_梅津_特M1B_北大路BTFC_F_1.JPGA_京都市営_梅津_特M1B_北大路BTFC_S_1.JPGA_京都市営_梅津_特M1B_北大路BTFC_R_1.JPG
1996年に開業した派生路線で、特M1Aは衣笠操車場がある立命館大学前から北大路バスターミナルへの送り込み便。特M1Bは北大路バスターミナルと原谷を結んでいる。
7 特M1B 金閣寺 原谷 A_京都市営_梅津_特M1B_原谷_F_2.JPGA_京都市営_梅津_特M1B_原谷_S_2.JPGA_京都市営_梅津_特M1B_原谷_R_2.JPG


立命館ダイレクト

幕番号 系統 行先 画像 備考
31 立命館
ダイレクト
立命館大学   本局直営路線。立大開校期間の平日に2便のみ運行される通学特化路線で、途中停車する西大路御池と西ノ京円町では乗車扱いのみ行う。

更新情報

更新日時 編集者 更新内容
2015/-4/-6 A ぎおんよるバス 京都駅(前後側面) 追加
2015/-4/-6 D 26号系統の後面幕を追加。

  • 最終更新:2024-01-06 05:00:23

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード