大阪シティバス 住之江営業所

系統 行先 画像 備考
2 長吉長原東三 A_大阪市営_住之江_2_長吉長原東三_S_1.JPGA_大阪市営_住之江_2_長吉長原東三_R_1.JPG
D_大阪市_住之江_2_長吉長原東三_F_2.JPGD_大阪市_住之江_2_長吉長原東三_S_2.JPG
出戸バスターミナルから長吉城山を経由して長吉長原東三丁目へ向かう系統。元々は、長吉車庫からの入出庫を兼ねた系統で本数も頻繁にあったが、長吉営業所の廃止に伴い、現在は1時間に1~2本程度の本数となっている。停留所名も、長吉車庫前から長吉長原東三丁目へと変わっている。
出戸バスターミナル A_大阪市営_住之江_2_出戸BT_S_1.JPG
3 (西住之江)
出戸バスターミナル
D_大阪市_住之江_3_(西住之江)出戸BT_F_1.JPGD_大阪市_住之江_3_(西住之江)出戸BT_S_1.JPGD_大阪市_住之江_3_(西住之江)出戸バスターミナル_B_1.JPG
D_大阪市_住之江_3_(西住之江)出戸バスターミナル_F_2.JPGD_大阪市_住之江_3_(西住之江)出戸バスターミナル_S_2.JPGD_大阪市_住之江_3_(西住之江)出戸バスターミナル_B_2.JPG
地下鉄住之江公園から出戸バスターミナルに向かう便は4系統も存在するが、経由地が違っている。大阪市営バスでも有数の長距離路線。
3 (西住之江)
地下鉄住之江公園
D_大阪市_住之江_3_(地下鉄西住之江)住之江公園_F_1.JPGD_大阪市_住之江_3_(地下鉄西住之江)住之江公園_S_1.JPGD_大阪市_住之江_3_(地下鉄西住之江)住之江公園_B_1.JPG
D_大阪市_住之江_3_(西住之江)地下鉄住之江公園_F_2.JPGD_大阪市_住之江_3_(西住之江)地下鉄住之江公園_S_2.JPGD_大阪市_住之江_3_(西住之江)地下鉄住之江公園_B_2.JPG
出戸バスターミナルから地下鉄西田辺、西住之江を経由して住之江公園へ向かう系統。発着地が同じ4系統に比べて、本系統は本数が少なく、1時間に1~2本の本数となっている。
4 (地下鉄長居)
出戸バスターミナル
D_大阪市_住之江_4_(地下鉄長居)出戸BT_F_1.JPGD_大阪市_住之江_4_(地下鉄長居)出戸BT_S_1.JPGD_大阪市_住之江_4_(地下鉄長居)出戸BT_B_1.JPG
D_大阪市_住之江_4_(地下鉄長居)出戸BT_F_2.JPGD_大阪市_住之江_4_(地下鉄長居)出戸BT_S_2.JPGD_大阪市_住之江_4_(地下鉄長居)出戸BT_B_2.JPG
住之江公園から地下鉄長居を経由して出戸バスターミナルへ向かう系統。2013年に運行経路変更が実施され、地下鉄長居―浅香間の運行が廃止されて現在の運行体型となる。昼間でも1時間に3~7本運行されており、需要のある系統。
4 (地下鉄長居)
地下鉄住之江公園
A_大阪市営_住之江_4_地下鉄住之江公園_F_1.JPGA_大阪市営_住之江_4_地下鉄住之江公園_S_1.JPGA_大阪市営_住之江_4_地下鉄住之江公園_R_1.JPG
D_大阪市_住之江_4_(地下鉄長居)住之江公園_F_2.JPGD_大阪市_住之江_4_(地下鉄長居)住之江公園_S_2.JPGD_大阪市_住之江_4_(地下鉄長居)住之江公園_B_2.JPG
出戸バスターミナルから地下鉄長居を経由して住之江公園へ向かう系統。元々は、住吉、長吉の各営業所も担当していたが、2013年4月1日には長吉営業所が廃止され、2014年4月1日からは住吉営業所が担当から外れ、現在は住之江営業所が単独で担当している。
9 (加美南二 平野西口)
平野区役所
A_大阪市営_住之江_9_平野区役所_F_2.JPGA_大阪市営_住之江_9_平野区役所_S_2.JPGA_大阪市営_住之江_9_平野区役所_R_2.JPG 出戸バスターミナルから加美南二丁目、平野西口を経由して平野区役所へ向かう系統。2012年4月1日に路線改変が行われ、現在の形となった。平日の朝ラッシュに1時間に2本ある以外は、1時間に1本の本数となっている。
平野区役所 D_大阪市_住之江_9_平野区役所_F_1.JPGD_大阪市_住之江_9_平野区役所_S_1.JPGD_大阪市_住之江_9_平野区役所_B_1.JPG
9 (平野西口・加美南二)
出戸バスターミナル
D_大阪市_住之江_9_(平野西口・加美南二)出戸バスターミナル_F_2.JPG 平野区役所から平野西口、加美南二丁目を経由して出戸バスターミナルへ向かう系統。元々は、長吉営業所が担当していたが、2013年4月1日に長吉営業所の廃止に伴い、住之江営業所が担当することとなった。車両は、中型車と小型車が使われる。
14 (瓜破)高野大橋 D_大阪市_住之江_14_(瓜破)高野大橋_F_2.JPGD_大阪市_住之江_14_(瓜破)高野大橋_S_2.JPGD_大阪市_住之江_14_(瓜破)高野大橋_B_2.JPG 出戸バスターミナルから地下鉄喜連瓜破、瓜破を経由して高野大橋へ向かう系統。なお、高野大橋からは出戸バスターミナルまで戻ってくる循環系統となっている。そのため、高野大橋で降りる必要はなく、引き続き乗れるようになっている。本数は、1時間に1本と少ない。
15 (住之江区役所)
地下鉄住之江公園
D_大阪市_住之江_15_(区役所)地下鉄住之江公園_F_2.JPGD_大阪市_住之江_15_(区役所)地下鉄住之江公園_S_2.JPGD_大阪市_住之江_15_(区役所)地下鉄住之江公園_B_2.JPG 2010年のダイヤ改正で現在の運行体型となっている。南港南六丁目発の便は15系統のみの運行。
住之江区役所 南港南六 A_大阪_住之江_15_南港南六_F_1.JPGA_大阪_住之江_15_南港南六_S_1.JPGA_大阪_住之江_15_南港南六_R_1.JPG
15A (南港フェリー)南港南六 D_大阪市_住之江_15A_(南港フェリー)南港南六_F_1.JPGD_大阪市_住之江_15A_(南港フェリー)南港南六_S_1.JPGD_大阪市_住之江_15A_(南港フェリー)南港南六_B_1.JPG
D_大阪市_住之江_15A_(南港フェリー)南港南六_F_2.JPGD_大阪市_住之江_15A_(南港フェリー)南港南六_S_2.JPGD_大阪市_住之江_15A_(南港フェリー)南港南六_B_2.JPG
南港フェリーターミナルを経由する便。15時台から18時台の南港南六丁目行は南港フェリーターミナルを経由する15A系統となる。
16 瓜破東八 A_大阪市営_住之江_16_瓜破東八_F_1.JPGA_大阪市営_住之江_16_瓜破東八_S_1.JPGA_大阪市営_住之江_16_瓜破東八_R_1.JPG  
29 なんば D_大阪市_住之江_29_なんば_F_1.JPGD_大阪市_住之江_29_なんば_S_1.JPGD_大阪市_住之江_29_なんば_B_1.JPG
D_大阪市_住之江_29_なんば_F_2.JPGD_大阪市_住之江_29_なんば_S_2.JPG
新なにわ筋を経由する路線で、市電時代と同一の系統番号を名乗る市電代替系統としては大阪市営バス唯一の存在。
33 (長吉高校)長吉川辺四 D_大阪市_住之江_33_(長吉高校)長吉川辺四_F_2.JPGD_大阪市_住之江_33_(長吉高校)長吉川辺四_S_2.JPGD_大阪市_住之江_33_(長吉高校)長吉川辺四_B_2.JPGA_大阪市営_住之江_33_長吉川辺四_F_1.JPGA_大阪市営_住之江_33_長吉川辺四_S_1.JPGA_大阪市営_住之江_33_長吉川辺四_R_1.JPG 出戸バスターミナルから長吉小学校前、長吉高校前を経由して長吉川辺四丁目へ向かう系統。なお、長吉川辺四丁目からは出戸バスターミナルへ戻ってくる循環系統となっている。そのため、長吉川辺四丁目で降りる必要はなく、引き続き乗れるようになっている。本数は、1時間に1~2本となっている。車両は、中型車と小型車が使用される。
33 出戸バスターミナル D_大阪市_住之江_33_出戸バスターミナル_F_2.JPGD_大阪市_住之江_33_出戸バスターミナル_S_2.JPGD_大阪市_住之江_33_出戸バスターミナル_B_2.JPG 長吉川辺四丁目から長吉川辺二丁目、長吉高校前、長吉小学校前を経由して出戸バスターミナルへ向かう系統。出戸バスターミナルから引き続き乗車することができ、循環系統となっている。2013年4月1日から、長吉営業所の廃止に伴い、住之江営業所が担当することとなった。2014年4月1日のダイヤ改正で、現在の形となった。
48 あべの橋 D_大阪市_住之江_48_あべの橋_F_1.JPGD_大阪市_住之江_48_あべの橋_S_1.JPGD_大阪市_住之江_48_あべの橋_B_1.JPG
A_大阪市営_住之江_48_あべの橋_F_1.JPGA_大阪市営_住之江_48_あべの橋_S_1.JPGA_大阪市営_住之江_48_あべの橋_R_1.JPG
毎時1~2本の運行。一部狭隘区間を走行するが、大型車で運行されている。
49 (泉一)平林駅 D_大阪市_住之江_49_(泉一)平林駅_F_1.JPGD_大阪市_住之江_49_平林駅_S_1.JPGD_大阪市_住之江_49_平林駅_B_1.JPG 平林地区を結ぶ循環路線で、往復で経由するルートが異なるのが特徴。運行区間は短い。
61A (長吉小学校)長吉六反 A_大阪市営_住之江_61A_長吉六反_F_2.JPGA_大阪市営_住之江_61A_長吉六反_S_2.JPGA_大阪市営_住之江_61A_長吉六反_R_2.JPG  
61B (中出戸)長吉六反 A_大阪市営_住之江_61B_長吉六反_F_2.JPGA_大阪市営_住之江_61B_長吉六反_S_2.JPGA_大阪市営_住之江_61B_長吉六反_R_2.JPG 出戸バスターミナルから中出戸を経由して長吉六反へ向かう系統。長吉六反からは六反西口、長吉小学校前を経由して出戸バスターミナルへ戻ってくる循環系統となっている。クラフトパークを経由しない右回り系統となっている。61Dと合わせると、1時間に1~2本の本数となっている。車両は、中型車と小型車が使われる。
長吉六反 D_大阪市_住之江_61B_長吉六反_F_1.JPGD_大阪市_住之江_61B_長吉六反_S_1.JPG
61C (長吉小学校)
長吉六反
→クラフトパーク
D_大阪市_住之江_61C_(長吉小学校)長吉六反→クラフトパーク_F_2.JPGD_大阪市_住之江_61C_(長吉小学校)長吉六反→クラフトパーク_S_2.JPGD_大阪市_住之江_61C_(長吉小学校)長吉六反→クラフトパーク_B_2.JPG 出戸バスターミナルから長吉小学校前、六反西口、長吉六反、クラフトパークへと向かう系統。クラフトパークからは中出戸を経由して出戸バスターミナルへ戻ってくる循環系統となっている。クラフトパークを経由する左回り系統となっている。本数は、1~2時間に1本程度となっている。
73 出戸バスターミナル D_大阪市_住之江_73_出戸バスターミナル_F_1.JPG なんばから上本町六丁目、大池橋、地下鉄平野を経由して出戸バスターミナルへ向かう系統。2013年4月1日のダイヤ改正で、現在の形となった。1時間に2本の運行が基本となっている。
なんば D_大阪市_住之江_73_なんば_F_1.JPGD_大阪市_住之江_73_なんば_S_1.JPGD_大阪市_住之江_73_なんば_B_1.JPGA_大阪市営_住之江_73_なんば_F_2.JPGA_大阪市営_住之江_73_なんば_S_2.JPGA_大阪市営_住之江_73_なんば_R_2.JPG 出戸バスターミナルから地下鉄平野、大池橋、上本町六丁目を経由してなんばへ向かう系統。元々は複数の営業所が担当していたが、2013年4月1日には港営業所が廃止のために外れ、2014年4月1日には東成営業所が廃止、鶴町営業所が撤退したため、現在は住之江営業所が単独で担当している。
76 ドーム前千代崎 D_大阪市_住之江_76_ドーム前千代崎_F_1.JPGD_大阪市_住之江_76_ドーム前千代崎_S_1.JPGD_大阪市_住之江_76_ドーム前千代崎_B_1.JPG
A_大阪_住之江_76_ドーム前千代崎_F_2.JPGA_大阪_住之江_76_ドーム前千代崎_S_2.JPGA_大阪_住之江_76_ドーム前千代崎_R_2.JPG
地下鉄住之江公園から千本松大橋・大正通を経由する路線。平日は毎時1~2本、土休日は毎時1本の運行。
89 堺駅西口 D_大阪市_住之江_89_堺駅西口_F_1.JPGD_大阪市_住之江_89_堺駅西口_S_1.JPGD_大阪市_住之江_89_堺駅西口_B_1.JPG 堺市内に乗り入れる、大阪市営バスでは唯一の路線。運賃は堺市内も含め大阪市内と同じ210円均一となっている。
89 地下鉄住之江公園 D_大阪市_住之江_89_地下鉄住之江公園_F_1.JPGD_大阪市_住之江_89_地下鉄住之江公園_S_1.JPGD_大阪市_住之江_89_地下鉄住之江公園_B_1.JPG
D_大阪市_住之江_89_地下鉄住之江公園_F_2.JPGD_大阪市_住之江_89_地下鉄住之江公園_S_2.JPGD_大阪市_住之江_89_地下鉄住之江公園_B_2.JPG
かつては29A系統であったが、2010年に変更になっている。平日は毎時1~2本、土休日は毎時1本の運行で、住之江単独運行になっている。
  バスまつり2016
(直行)堺駅西口
D_大阪市_住之江_バスまつり2016・(直行)堺駅西口_F_1.JPGD_大阪市_住之江_バスまつり2016・(直行)堺駅西口_S_1.JPGD_大阪市_住之江_バスまつり2016・(直行)堺駅西口_B_1.JPG 2016年のバスまつり開催時に運行された臨時便。地下鉄住之江公園と堺駅西口は、普段は89号系統として運行されているが、本便は途中停留所には停車せず、ノンストップで結ぶシャトルバスとなっている。開催場所である大浜公園は、堺駅から徒歩10分程度の場所にあり、堺駅西口に普段から乗り入れている大阪市営バスでも臨時バスを運行することとした。堺駅西口行の側面LEDには、ボンネットバスが描かれている。
  バスまつり2016
(直行)地下鉄住之江公園
D_大阪市_住之江_バスまつり2016・(直行)地下鉄住之江公園_F_1.JPGD_大阪市_住之江_バスまつり2016・(直行)地下鉄住之江公園_S_1.JPGD_大阪市_住之江_バスまつり2016・(直行)地下鉄住之江公園_B_1.JPG 89号系統は1時間に1本程度の運行本数となっているが、臨時直行バスは20分に1本の頻度での運行となっていた。特別な内装や放送が行われており、普段の路線バスとは異なった雰囲気が味わえる仕掛けとなっていた。また、往復で臨時直行バスを利用した場合、抽選で景品が貰えるなど、かなり力を入れた様子が覗えた。直行バスに使用された車両は、全てゼブラバス(大阪市営バスの復刻ラッピング車)となっており、地下鉄住之江公園行の側面LEDには、そのゼブラバスが描かれている。

大阪シティバス(旧)共通表示

系統 行先 画像 備考
  大阪シティバス D_大阪シティバス_住之江_大阪シティバス_F_1.JPGD_大阪シティバス_住之江_大阪シティバス_B_1.JPG 大阪シティバスの表示である。
  整備回送 D_大阪シティバス_住之江_整備回送_F_1.JPGD_大阪シティバス_住之江_整備回送_B_1.JPG 大阪市営バス同様に、整備回送の表示も用意されている。

更新情報

更新日時 編集者 更新内容
2015/-4/-4 D 2号系統・長吉長原東三、3号系統・地下鉄住之江公園、4号系統・地下鉄住之江公園、9号系統・平野区役所、9号系統・出戸バスターミナル、14号系統・高野大橋、33号系統・長吉川辺四、33号系統・出戸バスターミナル、61B号系統・長吉六反、61C号系統・長吉六反、73号系統・出戸バスターミナル、73号系統・なんばの項目を作成。
2015/-9/25 D 3号系統・地下鉄住之江公園、89号系統・地下鉄住之江公園の幕画像(前後側面)を追加。
2016/-9/26 D バスまつり2016・(直行)堺駅西口、バスまつり2016・(直行)地下鉄住之江公園の項目を作成。
2016/-9/30 D 大阪シティバス、整備回送の項目を作成。
2018/11/22 A 大阪シティバスへの路線委譲に伴い旧大阪市営バスのページより記事内容を移植

  • 最終更新:2023-05-14 15:23:59

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード